節約術
// 今回はただただ自分が払っている月の通信費を計算してみるという誰得の記事です(俺得か)。 今はiijmioのsimをスマホに使ってますがそれだけだとギガが足りない(毎日1GBくらい使う通信モンスター)。 なんで加えて持ち運べて容量無制限のWimaxをGMOと契約し…
「暑いのと寒いのどっちが好き?」 という質問に対して「寒いの」と答える人がいますけどなんなんでしょうか。 ぜtttttttttttったいそんなわけない!! 夏の沖縄と冬の北海道どっちが過ごしやすいと思ってるんでしょうか。 寒さの恐怖をなめてま…
以前の記事で今年寄付したふるさと納税第一弾について書きました。 www.rumeblog.com 今回はその続きです。 // 佐賀県みやき町の返礼品は現金化も可能なHISギフトカード HISギフトカードとは 返礼品のなかでもトップクラスの高還元率 高レートで現金化も可能…
昨年に続いて今年もふるさと納税してみました。 www.rumeblog.com 去年初めてふるさと納税をやってみて実際にやる前まではふるさと納税とかめんどくさそう…と思ってたんですよね。 まあでもやってみると面倒なことはほとんどなく簡単かつかなり得する制度(…
本日は自分が契約しているスマホのSIMの話です。 もはや最近お金の話ばっかりですが、毎月固定出費になっているスマホの料金を安くすると簡単かつ大きく節約できますよ! SIMフリーでスマホを契約してみた 格安SIMを販売するU-mobileとは? なぜU-mobileにし…
どうも。最近株を始めたルメブログです。 雑記ブログにしようとしていたこのブログもお金が絡む話が多くなってきましたね。笑 株や投資の話は今度にして本日もまたお金の節約話です。 節約のためにガス会社を変えてみた 東京ガスの契約を解除しても警報機の…
安くて変則付きのママチャリが欲しかった 今まで使っていた自転車(ママチャリ)がよく見るとだいぶボロくなっていることに気づき、先日楽天で新しい自転車(またママチャリ)を買いました。 それがこちらの自転車です。 ・商品名:TOPONE T-CCB266-43(26インチ…
ふるさと納税をやってみる 今年もあとあわずか! この時期は一年の締めの時期のせいか年内に何かやり残したことはないか?毎年不安になります。。。 そんなわけでネットで「一年間 やり残したこと」で検索しているとふるさと納税の文字が! ふるさと納税…前…