SJCAMの最上位機種SJ7を購入
4k撮影ができるアクションカメラSJCAMのSJ7を先日購入しました。
購入の経緯は、動画サイトにアップする動画の撮影用にいくつかのカメラを検討していたところ4K撮影はもとよりその他の豊富な機能も含めて最もコストパフォーマンスがよさそうだったのがこのSJCAMのSJ7だったため買っちゃいました!
小さなカメラなんですがいろいろな設定ができる上、オプションのパーツも豊富。
そして何より画質の良さに感動です。。
リモート操作の仕方が分からない
購入したSJ7のオプションパーツとして、動画撮影用にリモコンで操作ができる専用のセルカ棒も公式のものを併せて購入していました。
このセルフィースティックを使えば電源を入れたり写真や動画撮影を開始できたり、wifiを有効にしたりすることができます。
腕時計型のウォッチタイプもあるみたいですね。
ただセルフィースティックを購入したのはいいものの、説明書とかが全く入っていないんですよね(外国クオリティー…)
sj7の設定ボタンを押してそれっぽい機能を探してみるもリモート操作に関するものがない…困りました。
仕方なく調べても海外の製品なので設定方法が簡単には出てこず、英語で調べてようやくやり方が分かりました!
いやーめちゃくちゃ簡単でしたよ。
というわけで共有します。
リモート操作の設定方法
①sjcamのアクションカメラの電源を入れます。
②画面タッチ操作で下にスワイプします。
③右から二番目の赤枠で囲ったやつを押します
④左の丸を押します
⑤この画面が出るのでリモコンのボタンを下二つを同時に高速で連打に近い感じで押します(③を有効にしてすぐやらないとタイムアウトになっちゃいます)
⑥タイムアウトの画面が出なければ完了。無事設定できているはずなのでWi-Fiボタンなどを押して確認してみましょう。
以上が設定方法です。
これでリモコンでの操作が可能になるはずです。
ちなみに画像の設定はSJ7で行っているので他の機種はやり方が違うかもしれませんのでご注意。